上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
先週のこすずギャラリー
ほっこり写真展開催中に
地元のお祭りでみこしがやってきました
町の子供たちがたくさんいるのに
ビックリしました

お祭りといえば
珠洲のキリコまつり
日本一の大きさ
寺家のキリコ祭り

総漆塗りのキリコが
並ぶ蛸島のキリコ祭り
お祭りに
艶やかなキリコバを着て
太鼓を叩きたかったので
男の子が羨ましかった
子供の頃

キリコバについている鈴の音が聞こえると
笛の音色が響き威勢のいいかけ声とともに
太鼓がなりわたる
いくつになっても心高鳴るとき
祭りを語りだすと長いので
「ほっこり写真展」で、私は
珠洲でのほっこり写真を展示させてもらっています
ぜひ見にいらっしゃってください
祭りといえば
のとじま手まつり17日のみの参加になりますが
Buhitz&スパイラルにて出店します
珠洲焼作家の山田睦美さんもNAMUにて
参加されますよ
そして
いっしょに出店するスパイラルのカメラマンを
講師に迎え
今回も
『カメラ基本講座』内容は
前回と同じです
10月24日 14:00-16:00 参加費五百円
『カメラ基本講座(応用編)』はほっこり写真展最終日
10月31日 14:00-16:00 参加費五百円 決定です
基本を覚えたらやっぱり実践!!
モデル予定のこたろーもはりきってます

お問い合わせは こすずギャラリー050-3576-8564(塚崎まで)
スポンサーサイト